
10号館|しまちゃん山を登る
皇踏山つづき
— オリーブしまちゃん(香川県・小豆島) (@olive_shimachan) December 15, 2020
見晴らし台からは、エンジェルロードや土庄港が見えるよ♫
まだまだつづく#がんばろう小豆島#オリーブしまちゃん#皇踏山 pic.twitter.com/EOWcLh4tEh
太陽の贈り物☆
— 佐次本淳平 (@sajijun) December 15, 2020
土庄港にあるオブジェで、
島の名産「オリーブ」の葉をかたどったものです✨
夜になるとライトアップされまた違った顔を見せてくれる、
昼と夜、2度楽しめる場所です✨#がんばろう小豆島#コロナに負けるな#瀬戸内の宝石箱 pic.twitter.com/VUXcx6Wya7
この間1人で小豆島行ってきたんだけど
— 詩乃 (@chinooo__1525) December 15, 2020
小豆島が魅力的すぎてだな…
自然豊かでのどかで、本数の少ないバスを待ってる、少し垢抜けない男子高校生もまた良かったし
星は綺麗だしご飯は美味しいしみんなあたたかいし再興でそれは最高で
また行きたい#がんばろう小豆島 #一人旅 #旅行 #小豆島 #観光 pic.twitter.com/GmL3FizvUF
#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/taE1Ya1y1m
— オーモリコーヘー (@kou_728) December 15, 2020
銚子渓お猿の国さん、冬の風物詩
— 小豆島観光協会 (@shodoshima_tour) December 16, 2020
寒い時期に運が良ければ見られます~#小豆島の冬景色#猿団子はじめました#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/DIC9TN0vgF
これスペイン語ですかね??
— トミー🇮🇹オリーブオイルソムリエ (@tommy_olio) December 16, 2020
スペインの方にも伝わったということでしょうか!!😂✨
『日本でのオリーブオイルの宣伝』と書かれているようです(笑)#がんばろう小豆島 #海外にも届いたよ#国産オリーブオイルのプロモーションという位置づけ#大丈夫かな🤣 https://t.co/Y7IuISzX7b
おはチョーケシ!
— 妖怪美術館 【公式】 (@meipam_meiro) December 16, 2020
にっ、兄やぁぁあんっ( ;∀;)#立つんだ#チョーケシ兄やん#がんばろう小豆島#がんばれチョーケシ兄やん#チョーケシダンス踊ってみた#チョーケシ pic.twitter.com/lRwGi7sNDV
今日の高木さんは、土庄港の太陽の贈り物と高木さん
— 川崎 正@小豆島ブログ「小豆島で生きる!」毎日更新中! (@tad55kawasaki) December 16, 2020
1期オープニングでちょこっと出てきました。
今日も風が強い小豆島です。#今日の高木さん #高木さんめ #聖地巡礼のおすそ分け #がんばろう小豆島 pic.twitter.com/1OrP9182I8
やらねば…
— 小豆島国鯛ホテル/ドアを開けたらエンジェルロード (@shodoshima_kh) December 16, 2020
(音源後乗せなんで、とてもサイレントでシュールな舞なんですよね…)#チョーケシ#チョーケシダンス#チョーケシダンス踊ってみた#がんばろう小豆島
#🅰️と🅱️は何処へ? pic.twitter.com/wNTBShWpgx
小豆島の写真ではないですが…
— まちゃ (@m_olympusblue) December 16, 2020
今僕に出来る事は「写真で一人でも多くの人を感動させる、勇気づける」こと。
離れていても心はひとつ。
島を愛する全ての人に届きますように。#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/OPLs8LgyMp
#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/Sbc5JaKCUY
— 前田 守 (@manmo2) December 16, 2020
皇踏山頂上!
— オリーブしまちゃん(香川県・小豆島) (@olive_shimachan) December 16, 2020
がんばりました!!#がんばろう小豆島#オリーブしまちゃん#皇踏山 pic.twitter.com/nE17jbOxvu
鹿島明神社☆
— 佐次本淳平 (@sajijun) December 16, 2020
からかい上手の高木さんの聖地で呟いてましたが、
実はここは頭の神様を祀っている所で、
小豆島で最古(約1200年前)の神社とも言われています☆
個人的には寺社仏閣、歴史好きな方にも是非とも見てもらいたい場所でもあります✨#がんばろう小豆島#コロナに負けるな#瀬戸内の宝石箱 pic.twitter.com/i2uUKJ8SYd
#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/sm6poz4KFc
— オーモリコーヘー (@kou_728) December 16, 2020
洞雲山方面からの夕陽#小豆島の冬景色#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/6cblv21LXD
— 小豆島観光協会 (@shodoshima_tour) December 17, 2020
おはチョーケシ!
— 妖怪美術館 【公式】 (@meipam_meiro) December 17, 2020
みんなのチョーケシダンスのおかげで?兄やん復活!?#チョーケシ兄やん#楽をしている訳ではない#大地の神に#祈りを捧げているそうな#がんばろう小豆島#チョーケシダンス#チョーケシダンス踊ってみた pic.twitter.com/lmCM3SM6o3
今日の高木さんは、Booksことぶきと高木さん
— 川崎 正@小豆島ブログ「小豆島で生きる!」毎日更新中! (@tad55kawasaki) December 17, 2020
「100%片想い」は売ってないけど、ファンはここで高木さん関連本を買ってますね😁#高木さんめ #今日の高木さん #聖地巡礼のおすそ分け #がんばろう小豆島 pic.twitter.com/bjpct82ZJR
小豆島とのしょうフライベントPVが公開されています。
— Fuku (@hasubo6) December 17, 2020
第1弾は宝生院での奉納フラ。https://t.co/Ia0qIG1ob8#小豆島 #フラ #フォトジェニック #宝生院 #とのしょう #がんばろう小豆島 pic.twitter.com/SZ8egjjKWn
#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/AhTzUjEPUK
— 前田 守 (@manmo2) December 17, 2020
なんというか、
— 小豆島国鯛ホテル/ドアを開けたらエンジェルロード (@shodoshima_kh) December 17, 2020
ペルシャの商人ではないけど、交わす会話自身をお互いに楽しみながらいいお買い物という時間を一緒に作り上げた。そんな時間数分間でした。
選んでもらえた「早摘み」ちゃんも少しうれしそうでした。#がんばろう小豆島#旅っていいよね#Bより#誰かの旅のスパイスになりたいね pic.twitter.com/UqHLFNdJez
樹齢1000年のオリーヴ大樹🌳
— 佐次本淳平 (@sajijun) December 17, 2020
これもまたここにいるだけで心が穏やかになれます✨
写真はありませんが、
2年前に来たときに、ここで販売されてたオリーヴのジェラート、
美味しかったな✨
この樹と同時にここから見る景色もまた絶景です✨#がんばろう小豆島#コロナに負けるな#瀬戸内の宝石箱 pic.twitter.com/eMcKwtvfQB