見出し画像

オール小豆島ロケ!映画『からかい上手の高木さん』と妖怪美術館がコラボレーション企画。コラボポスター、半券割引、SNSキャンペーンを実施

妖怪美術館は、全編小豆島ロケで撮影された映画『からかい上手の高木さん』とコラボレーションし、映画の公開を盛り上げます。小豆島出身の漫画家・山本崇一朗による大人気コミック「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン少年サンデーコミックス」刊)は、シリーズ累計1200万部突破、これまでTVアニメ化、劇場アニメ化され、その都度大きな話題となってきました。この度、主演・永野芽郁、高橋文哉、監督・今泉力哉による実写映画が、2024年5月31日より全国公開。これを記念して、妖怪美術館ではオリジナルポスターとコラボレーションしたポスターを制作し島内に展開するほか、映画半券チケット提示の割引サービスや、SNSキャンペーンを実施します。

©2024『からかい上手の高木さん』製作委員会  ©山本崇一朗/小学館

映画「からかい上手の高木さん」× 迷路のまち「妖怪美術館」コラボレーションポスター

映画の“聖地”となっている小豆島を訪れる観光客の気運を盛り上げ、美術館がある「迷路のまち」へ誘うコラボレーション企画として制作しました。映画のタイトルとビジュアルをオマージュ化し、妖怪美術館の館長 柳生忠平(やぎゅう・ちゅうべい)を妖怪「みちしるべぇ」と小豆島に伝わる妖怪「カボソ」が道案内します。

妖怪「みちしるべぇ」は、館長が描いたオリジナル妖怪で迷路のまちを案内する妖怪。道案内だけでなく、島に暮らす人と、訪れる人の縁をつなぎます。妖怪「カボソ」は小豆島に伝わる海や川辺に現れるカワウソの妖怪で、人の声を真似たり、化ける話が数多く残っています。

ポスターでは、「みちしるべぇ」が「忠平、こっちだよ。」と案内する様子を海の中からカボソが覗いています。忠平館長は無事に迷路のまちへ辿り着けるのでしょうか?それとも、妖怪に化かされているのでしょうか?

「迷路のまち」には「みちしるべぇ」の大きな壁画がいたるところに描かれ、迷うことも楽しくなるような仕掛けもになっており、映画のロケ地や、アニメの聖地巡礼に訪れた人々と、そこに暮らす人々との縁をつなぐ企画になることを願っています。


【コラボレーション詳細】

①映画『からかい上手の高木さん』× 妖怪美術館 コラボレーションポスター

・掲載場所:妖怪美術館はじめ小豆島の観光施設を中心に掲示
・掲載期間:2024年5月31日(金)~8月31日(土)まで※予定

②映画半券割引サービス

・内容:映画『からかい上手の高木さん』鑑賞後のチケット(半券)のご提示で妖怪美術館の入館料を割引
・対象のチケットと入館料
 ◆妖怪美術館 
 大人:2,900円→2,500円  中高生:1,450円→1,250円
 ◆迷路のまち共通券(妖怪美術館+小野川直樹美術館)
 大人:3,600円→3,200円  中高生:1,800円→1,600円
・期間:2024年5月31日(金)~8月31日(土)まで

③Xフォロー&リポストキャンペーン

●キャンペーン名
映画『からかい上手の高木さん』×「あんない上手の妖怪さん」コラボキャンペーン

●投稿方法
妖怪美術館の公式X 【@meipam_meiro】をフォローし該当のポストをリポストして応募完了

●投稿期間
2024年5月31日(金)~6月16日(日)23:59まで

●賞品
・映画『からかい上手の高木さん』オリジナルグッズ
・妖怪美術館「あんない上手の妖怪さん」コラボレーションポスター
・妖怪美術館「みちしるべぇ」グッズ
全てセットで3名様

●当選者の発表
応募条件を満たした方の中から抽選し、Xのダイレクトメッセージでご連絡いたします。

本キャンペーンの応募規約・応募資格・注意事項
・投稿期間は、以下のとおりです。2024年5月31日(金)~6月16日(日)23:59
・ご当選の方にはDMでご連絡いたします。賞品の発送先の氏名・住所などを ご返信ください。 返信がない場合は無効になります。
・非公開(鍵アカウント)の場合は当選は無効となります。
・抽選および賞品の発送時に、応募投稿を削除、フォロー解除した場合は無効となります。
・不正なアカウントからの応募その他当社が不正行為と判断した場合、応募・当選を無効とさせていただきます。
・日本国内在住の方、規約同意の方が応募・参加できます。また、賞品の発送先は日本国内に限ります。
・連絡不能、住所不明、記載不備などにより発送できない場合や、受け取りをさ れなかった場合、当選が無効となります。
・18歳未満の方からの応募は、すべて保護者の同意を得 たものとみなします。
・いただいた個人情報はキャンペーン以外に使用することはありません。
・当選の権利や特典を譲渡、変更、換金はできません。
・賞品の転売は禁止です。
・応募者に発生したいかなる損害についても、当社は一斉責任を負いません。
・賞品を発送時に事故等でご到着しなかった場合や、輸送中の商品品質保持につ いては、責任を取りかねますので、何卒ご容赦ください。
・ご応募および当選の連絡にかかる通信・接続など諸経費は、応募される方の負担と なります。
・お客さま側の通信環境による不具合、受信設定などにより、DMが不達となった場合、また、DM文の紛失、消去または第三者による盗用などによる再連絡および再発行はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
・投稿者は、X Japan株式会社の定めるルールを遵守し、自己の責任において本キャンペーンへ応募するものとします。
・予告なく、内容変更、規約の改訂、キャンペーンを中止する場合があります。
・賞品は、イメージです。 現物と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンの抽選、当選結果等に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・キャンペーン主催、お問い合わせ:妖怪美術館

【映画「からかい上手の高木さん」について】

・作品名:からかい上手の高木さん
・公開日:2024年5月31日(金) 全国公開
・出演:永野芽郁、高橋文哉
・原作:山本崇一朗「からかい上手の高木さん」(小学館「ゲッサン少年サンデーコミックス」刊)
・監督:今泉力哉
・配給:東宝
・WEBページ:https://takagi3-movie.jp/
・コピーライト:©2024『からかい上手の高木さん』製作委員会  ©山本崇一朗/小学館
・ストーリー:とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれてしまう男の子・西片。どうにかしてからかい返そうと策を練るも、いつも見透かされてしまい失敗…。そんなかけがえのない毎日を過ごしていた二人だったが、ある日離ればなれになってしまう…。それから10年ーー、高木さんが島に帰ってきた!「西片、ただいま。」母校で体育教師として奮闘する西片の前に、教育実習生として突然、現れたのだった!10年ぶりに再開した二人の、止まっていた時間と、止まっていた「からかい」の日々が再び動き出すーー。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

Twitterでは妖怪のことから、関係ないことまで仲良くおしゃべりしましょう!