妖怪美術館

香川県小豆島の現代の妖怪をテーマにした美術館です。所蔵する825体の妖怪造形作品や小豆島のことをお伝えします。

妖怪美術館

香川県小豆島の現代の妖怪をテーマにした美術館です。所蔵する825体の妖怪造形作品や小豆島のことをお伝えします。

    マガジン

    • インフォメーション

    • オンライン妖怪美術館

      妖怪美術館の企画展をnote上で公開します。

    • 見えないものが見えてくる 夜の妖怪美術館&妖怪bar

    ストア

    • 商品の画像

      鬼の棍棒バッグ

      「棍棒をオシャレに持ち歩きたい!」そんな鬼の皆さんの声に応えて棍棒を入れるのにぴったりなバッグをご用意しました。日常使いから、ちょっとしたお出かけにも、どんなファッションにも合います。「棍棒が入ってますよ」っとさりげなくアピールできるデザイン。フランスパンやワインなどを入れることもできます。 ※良いヒトの皆さんは棍棒を入れて歩くのは危険ですので絶対に真似しないように。大根を入れて持ち歩くくらいが平和です。 平置きサイズ: 約W180xH330xD90mm(船底) 立体サイズ: 約W90xH330xD90mm 持ち手サイズ 約W25xL450mm
      1,600円
      妖怪美術館ミュージアムショップ
    • 商品の画像

      オリーブの木の棍棒

      魔除けに!鬼退治に!コン・ボウナ・オシタロウさん実演販売の特別なお品。原品限りです。配送の際に小枝などは折れる可能性がありますがご了承ください。決してヒトに向けて使わないように!
      1,000円
      妖怪美術館ミュージアムショップ

    ウィジェット

    リンク

    記事一覧

    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展<その3>

    妖怪美術館で2020年3月7日(土)〜2022年1月31日(月)開催の企画展「大妖怪運動会」展の内容を<全3回>にわけ公開しています。妖怪たちのスポーツの祭典「大妖怪運動会」があ…

    7

    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展 <その2>

    妖怪美術館で2020年3月7日(土)〜2022年1月31日(月)開催の企画展「大妖怪運動会」展の内容を<全3回>にわけ公開しています。妖怪たちのスポーツの祭典「大妖怪運動会」があ…

    55

    「せとうち星山 寒霞渓スピリチュアルナイトツアー」体験レポート!

    今回は妖怪美術館を飛び出して寒霞渓ロープウェイで開催中の体験型イベント「せとうち星山 寒霞渓スピリチュアルナイトツアー」(令和3年9月1日(金)-11月7日(日)うち18回催…

    4
    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展<その3>

    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展<その3>

    妖怪美術館で2020年3月7日(土)〜2022年1月31日(月)開催の企画展「大妖怪運動会」展の内容を<全3回>にわけ公開しています。妖怪たちのスポーツの祭典「大妖怪運動会」があったらならば、と想像を膨らませた本企画展。どんな競技、どんなパフォーマンスが繰り広げられるのか、皆さんも想像しながら楽しんでみてください。前回の記事はこちら→ <その1> <その2> 

    応援しよう!!注目の決勝戦
    さぁ、

    もっとみる
    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展 <その2>

    【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展 <その2>

    妖怪美術館で2020年3月7日(土)〜2022年1月31日(月)開催の企画展「大妖怪運動会」展の内容を<全3回>にわけ公開しています。妖怪たちのスポーツの祭典「大妖怪運動会」があったらならば、と想像を膨らませた本企画展。どんな競技でどんなパフォーマンスが繰り広げられるのか、皆さんも想像しながら楽しんでみてください。

    <その1>を、観戦されていない方ははコチラを先にどうぞ↓

    ふりかえる あの名選

    もっとみる
    「せとうち星山 寒霞渓スピリチュアルナイトツアー」体験レポート!

    「せとうち星山 寒霞渓スピリチュアルナイトツアー」体験レポート!

    今回は妖怪美術館を飛び出して寒霞渓ロープウェイで開催中の体験型イベント「せとうち星山 寒霞渓スピリチュアルナイトツアー」(令和3年9月1日(金)-11月7日(日)うち18回催行)の体験レポートをお送りします。開催前のリハーサルに妖怪美術館のスタッフが参加させていただきました。

    瀬戸内で いちばん星に近い島
     「寒霞渓」は瀬戸内海諸島で一番高い場所、つまり星に近い場所です。1300万年前の火山活動

    もっとみる